専業主婦の未来は価値が上がる!コロナで気づいた3つの理由

希望
スポンサーリンク

「専業主婦の未来は厳しい」
という言葉をネットでよく見かけますが、
私は見るたびに「本当にそうかなぁ?」と疑念を抱きます。さらには、

「専業主婦は現代社会のお荷物だ」

と言っている人もいたりして、とても悲しい気持ちになります。

男性が仕事を頑張れるのは
家でしっかり支えている主婦がいるからかもしれないし、
大変な子育てを一人で背負っていたり、
PTAや地域の活動に参加したりして社会貢献している専業主婦の人も
たくさんいるのに…。

私は新型コロナウィルスの問題が起きてから、
専業主婦の未来はますます重要性が高まっていると思っています。

スポンサーリンク

在宅ワークやオンライン授業で家族が家にいる時間が増えた

新型コロナウィルスが流行してから、
会社はテレワークが推奨され、
大学もオンライン授業を行うようになりました。

また、幼稚園や学校も短時間授業や分散登校で、
以前よりも明らかに家族が家にいる時間が増えました。

家族が家にいるということは、家事の仕事量は増えることになります。

例えば、使う人が増えれば部屋やトイレが汚れるので掃除が大変になる。
ゴミが増える。お昼ご飯も作ることになり、準備や後片付けも増える。
日用品や食べ物の消費が早まり、買い物が増える。
子供の勉強をみたり、遊んであげたりする時間が増える、など。

主婦の私はコロナによる生活の変化で忙しくなり、当初は
「なんでみんな家にいるの~?」
「家事が全くはかどらないどころか、やることが増えてる…」
と狼狽していましたが、徐々に

「夫が仕事に打ち込めるのも、子供達が勉強に集中できるのも、
この家を管理している私次第!」


と思うようになり、以前よりモチベーションをもって
家事に取り組むようになりました。

仕事場と勉強場にもなった家が快適になるよう、小まめな掃除を心掛け、
お昼は簡単に食べられて栄養バランスの整った食事を作りました。
丼ものやワンプレートランチは後片付けが楽になるので出番が多くなりました。

急な生活の変化で戸惑いもあった夫と子供達ですが、
家の環境が整うと、だんだん新しい家での仕事や勉強に慣れてきたようでした。

なかには、家だと集中できず、夫の仕事の生産性が落ちたり、
学力が下がってしまう子供もいるようですが、幸い私の家族は
「家の方が周りを気にせず能率良くこなせる」と言うようになりました。

外食や旅行の機会が減った

新型コロナウィルスによる生活の変化で、
外食の機会が減り旅行へ行かなくなった
という方は多いと思います。

我が家もちょくちょくしていた外食の回数はぐっと減り、
長期休みや連休は必ず旅行や帰省をしていたのが、全くできなくなりました。

外食をしなくなると、定番の家庭料理に飽きてくるので、
変化をつけるためにクックパッドなどで紹介されているレシピを参考に、
多国籍の料理に挑戦しました。
以前旅行した時に食べた、ハワイやヨーロッパの料理を作ってみたり、
タイやシンガポールのエスニックな味付けにもはまりました。

新しいレシピに挑戦すると、変わった食材や調味料が増え、
それを使うためにまた別のレシピに挑戦してみる、というように、
作れる料理のレパートリーが増えていくことが嬉しいですし、
家族も「美味しい!こんなの家で作れるんだね!」と喜んでくれるので、
ますます色々作りたくなりました。

食生活は家族の健康を守る要ですよね。
今はインターネットにも本屋さんにも簡単に作れるレシピが
たくさん出ているので、参考にしてみるのもいいかもしれません。

また、旅行に行けず休みの日も家にいる時間が長くなると、
家にいることに飽きてきませんか?

そんな時は、ちょっとインテリアの小物やクッションカバーを変えたり、
季節感を取り入れた観葉植物や花を飾ったりして、部屋の雰囲気を変えました。
アロマやお香を焚いて、部屋の香りを変えるのも効果的です。

これは自分の気分転換にもなりますし、家族もリフレッシュして
仕事や勉強に打ち込めるようです。

家を和やかにする存在の必要性

未知のウィルスの不安や生活環境の変化から、
多くの人がストレスを抱えているのが現状です。
「コロナうつ」「コロナ離婚」という言葉も耳にするようになりました。

3密を避け、人とのコミュニケーションの取り方が変わってきたので、
悩みを聞いてほしくて帰りがけに同僚をご飯に誘ったり、
友人との飲み会でストレスを発散したり、
ということがしづらい世の中になった今、
以前よりも家族の存在が大きくなりました

もし家の中がギスギスしていたらどうでしょう。
夫は仕事に集中できずイライラして家の雰囲気が悪くなり、
仕事のパフォーマンスも下がり、会社での評価を落としてしまうかもしれません。
減給やリストラはなるべく避けてもらいたいところです。

家の中が荒れていたら子供達も息が詰まり、ストレスを抱えて生活することになり、
学力が下がるだけでなく、免疫力が落ちて病気にかかりやすくなってしまいます。

学校に保健室があるように、
家庭でも家族の体調や心の異変に気付いてすぐにケアできる人がいる、
つまり家族に対していつも100%の注意を払える専業主婦がいると、
皆が安心して豊かな生活が送れるのです。

専業主婦の価値が上がる理由のまとめ

  1. 家族が家にいる時間が長くなることで、家事の量が増えた
  2. 外食や旅行に行く機会が減ったので、家庭料理や家の環境の変化が必要
  3. 家族の体調や心をケアする存在が大事

私は新型コロナウィルスによる不安と新しい生活様式の取り入れにより、
それまで以上に家族の大切さを実感しました。

家庭を和やかで落ち着ける環境にし、いつも家族をケアできる温かい存在は、
こんな時代にますます重要になってくるので、
専業主婦の未来は希望でいっぱいなのです。

こんにちは、キャプテンです。

専業主婦の方向けに、 『小学生の勉強法』について発信しています。

今では勉強法の本を50冊以上読破し、食事や移動中も勉強法の知識を入れ続けていることもあるくらいです。

高校生や大人にも勉強を教えていて、偏差値20台から難関私大に逆転合格とかをさせています。

そんな僕ですが、勉強ができない、イケメンでもない、性格も捻くれているといったように自信がもてなくて、さらにコミュ障でいじめられていました。

そんな僕でも、勉強法を学んで人生を変えられました。

勉強1つで、自信をつけることもできるし、どんどんチャレンジすることもできます。

小学生のうちから自信をつけて、チャレンジしまくってもらいたい。

そんな思いから、発信を決意しました。

といった僕の人生の過程を、こちらで詳しく説明しています。

キャプテンの人生物語

希望
スポンサーリンク
用管理をフォローする
適切な勉強法を学んでお子さんの自信をつける学び舎
タイトルとURLをコピーしました