勉強させているはずなのにどうして実力が上がらないのか?

勉強法
スポンサーリンク

こんにちは、キャプテンです。


結論から言うと、これ本当に大事すぎます。

大事すぎてヤバいです。


お子さんに勉強させているけど、全然伸びていない。

そんな人に向けた記事です。


全体としてまとめると、

要は復習しましょう!

ということですね。


僕も同じなのですが、

優秀な人たちは、

同じことを何度もこれほどまでかってくらい、

繰り返しています。


これを実感したのが、浪人生の時ですね。

集団予備校だったので、

普通に東大志望とか京大志望が、うじゃうじゃいました。


で、そういう人たちって何度見ても、

同じ問題集を繰り返しているんです。

しかも、超ボロボロになるまで。


それまで僕は、

1回問題解けばいいっしょー♪

見たことあるなら、多分解けるっしょ!

くらいのノリでいたので、衝撃でしたね。


僕が浪人した原因はそういうことか。

勉強しているつもりだったけど、

1回しかやってないから身についていなかったんだ。

確かに思い返せば、

おれ九九覚えるために死ぬほど反復したわ。

お風呂の壁にも家の壁にも九九があったし、

何度も暗唱したわ!

ということに気づきました。


猛省しましたね。

そこからは、もうひたすら反復ですよ。


来る日も来る日も、

間違えた問題を解けるまでやる。


当時は、問題集10周とか普通にしていました。


そのくらいしないと、僕ってアホだから覚えられないんですよ。


「バカなら何回もやって覚えるしかねぇぇぇぇ!!」

と心の中で叫んで取り組んでいました。


だって、東大や京大志望者が何回も反復しているんですよ。

普通に3周とか軽くしてます。


世間的には、頭のいいって言われている人たちが、ですよ。


なら、僕はその倍くらいしないと、追いつきません。


で、僕は、残念ながら一回やっただけで身につく天才ではないので、

身につけるために何度も繰り返しました。


そういうことをしたから、

名古屋大学に逆転合格できたわけですね。


何も知らない周りの人からは、

奇跡だ!って言われたわけですが、

これを聞けば、

奇跡でもなんでもないってことが分かると思います。


もちろん、今も何かを習得するときは、

何度も繰り返しています。


本を読むときも一周だけではなく、普通に3周ははするし、

面白いアニメとかも何度も見ちゃいますね。

覚えたいから笑。


たいてい、できない場合は復習不足なんです。

僕なんて、普通に昨日やったことを忘れますから。


会話とかも、

1時間前にしゃべったことなんて覚えていません。


さっき見たドラマですら、覚えていないこともしばしば…

って感じです。


そのくらい、アホなんです。


でも、いいんです。

人間は忘れますから。


僕はコレを自覚しているから、反復するし、

忘れていた当時の自分よりも日々パワーアップしています。


最近は、教育についての知識をつけても

忘れることもしばしばなので、

どうせ忘れるなら、動画にしちゃおう。

メモとってしまおう。

人に話してしまおう。

ブログに書いちゃおう。

そして、それを自分で見て反復しちゃおう。

みたいな、ノリなんです。


例えば、僕のメールマガジンは、

僕の頭の中の思考のメモでもあります。


ココに書いておけば、

仮に僕が忘れてしまっても文章として残っているし、

何度も見ることができます。


しかも、皆さんの記憶にも残るし、

読者さんと会話したときに思い出すこともあります。


教育のメインとか超重要なことは覚えているのですが、

雑談とかの話は正直忘れてしまいます。


でも、そういうのも思い出すことができます。


だから、反復できるようにするために残している、

っていうのもあるんですね。


結局、何度も見てれば覚えるんですよ。


先日も、「映画大好きポンポさん」という映画を見たのですが、

面白かったのと、発信者として学べる点があったので、

映画を4回も見に行きました。


しかも、原作まで買って

マンガを10周以上読み込みました。


おかげで、何もしなくても頭の中でボヤーッとシーンが蘇ってくるし、

作者の意図も理解できるようになりました。

どんだけ復習しとるねん!

ってくらい繰り返しました。


これが、一回しか見たことがない映画とかだったら、無理ですね。

シーンどころか、登場人物すら曖昧でしょう。


何回も曲が流れていて、知らない間に曲を覚えていた、

という経験があると思います。


あれも、結局、反復しているから覚えるんですね。

一回しか耳に挟まなかったら、なかなか覚えられませんよ。


だけど、テレビでも店先でもその音楽を聴くから、

勝手に復習されて、覚えちゃった、

というやつですね。


僕は好きな歌手とかいないのですが、

流行の曲とかは店でいつも流れているせいで、

勝手に曲を覚えてしまいます笑。


反復強すぎです。


というわけで、何度も言いますが、

本当に復習が大事です。


そして、それをさらに定着するために

アウトプットする。

これが超重要ですね。


この流れをお子さんに組ませるだけで、

超変わります。


例えば、

間違えた問題を日をおいて反復させて、

さらに勉強したことを親に話させてみる。

最初のうちは、「先生ごっこ」とでも名付けて、

お子さんに先生になってもらって、説明してもらう。


これだけで、復習とアウトプットの両方を満たすんです。

たった、二つのステップを組むだけなんですがね。

さらっと、書いてありますが、

これ超大事です。

これも知識です。

知ってるか知らないかです。


世の中怖いですよね、知識がないだけで、

お子さんの実力が伸びるか伸びないかが

変わってしまいますから。


まあ、こういった知識を

バンバンメルマガでは発信していますので、

興味のある方はぜひ。

結構ぶっ込んだ話をしています笑。

というわけで、実力が上がらない原因は、

復習不足にありますね。


今日から、先生ごっこを

ぜひやってみてくださいね。

こんにちは、キャプテンです。

専業主婦の方向けに、 『小学生の勉強法』について発信しています。

今では勉強法の本を50冊以上読破し、食事や移動中も勉強法の知識を入れ続けていることもあるくらいです。

高校生や大人にも勉強を教えていて、偏差値20台から難関私大に逆転合格とかをさせています。

そんな僕ですが、勉強ができない、イケメンでもない、性格も捻くれているといったように自信がもてなくて、さらにコミュ障でいじめられていました。

そんな僕でも、勉強法を学んで人生を変えられました。

勉強1つで、自信をつけることもできるし、どんどんチャレンジすることもできます。

小学生のうちから自信をつけて、チャレンジしまくってもらいたい。

そんな思いから、発信を決意しました。

といった僕の人生の過程を、こちらで詳しく説明しています。

キャプテンの人生物語

勉強法 絶対に読んでおきたい記事まとめ
スポンサーリンク
captainをフォローする
適切な勉強法を学んでお子さんの自信をつける学び舎
タイトルとURLをコピーしました